
この記事の所要時間: 約 1分23秒
強力な効果が得られる錬金をする時に便利なAddon、「Potion Maker」に日本語対応版のパッチが出ました。
これで強力なポーションの作成が楽になりますね。そんな「Potion Maker」についての簡単にまとめてみました。
「Potion Maker」
「Potion Maker」とはポーションの作成を楽にしてくれるAddonで、Potion Maker v5.x.xよりDLCコンテンツの「Dark Brotherhood」への対応もされています。
「Potion Maker」の特徴
- DLC「Dark Brotherhood」への対応
- リストの自動サーチ
- お気に入り機能
- 作ったポーションを鞄の中へ入れる機能
- キーバインディング機能
- 新しい錬金素材を取った時に検索結果の更新をします。
- その他
「Potion Maker」のセッティングから機能のON/OFFが可能。
自分が使いたい機能だけ使えるのも親切で良いですね。
JP Patch for Potion Maker (for Alchemy Crafting) v5.0.5
「JP Patch for Potion Maker (for Alchemy Crafting) v5.0.5」は「こちら」からどうぞ。
「Potion Maker」オリジナルは「こちら」からどうぞ。
日本語版TESOのAddonも増えてきて嬉しい限りです。便利なAddonをありがとうございます。
最近の記事
-
2017/8/20
[ESO]Addon「Auto Research」で研究バグを回避しよう!
-
2017/8/20
【eso】簡単、素早く便利なスキルと装備管理Addon
-
2017/8/20
[ESO]HoTR以降クラフトの研究バグでお困りの方へ朗報!
-
2017/2/6
バーバリアンでサバイバルゲーム?Conan Exilesをやってみた
-
-
ゲーム関係過去の記事
-
2017-8-20
【eso】簡単、素早く便利なスキルと装備管理Addon
-
2017-8-20
[ESO]HoTR以降クラフトの研究バグでお困りの方へ朗報!
-
2017-2-6
バーバリアンでサバイバルゲーム?Conan Exilesをやってみた
-
映像、映画関連過去の記事
-
2016-8-15
Dimension Wのおっさんダンスの編集技術が凄すぎて
-
2016-7-11
フルCG映画「キングスグレイブ ファイナルファンタジー15」が大絶賛!
-
2016-7-8
え?CGじゃ無いのこれ?
-
2016-7-8
僕らの「あの」ヒーローの悲しい結末…そして新たな伝説へ
PC関連過去の記事
-
2016-6-29
快適なゲームライフを求めて「左手用ゲーミングデバイス編」
-
2016-6-27
快適なゲームライフを求めて「ゲーミングマウス編」
-
2016-6-26
もう手放せない!ゲーミングデバイスについて
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。