
いよいよ今月の7月28日に発売予定のオンラインでも楽しめる「討鬼伝2」ですが、明日7月24日11時より「アキバ・スクエア(秋葉原UDX2階)」での体験会の様子がニコニコ生放送とYoutube Liveで配信されます。
討鬼伝2のオープニングムービー
放送予定の主な内容
予定されている内容です。
番組プログラム
- 11時~11時半:開会式
- 12時~16時:タイムアタック大会
タイムアタック大会詳細
予選で8チームが順次タイムアタックを行い、A組・B組でそれぞれクリアタイムが1位・2位のチームが決勝トーナメントに進出します。参加を希望される方は、当日会場に設けられた受付にて参加申し込みをしてください。
受付時間:
11:00~12:00(申込者が32名に達した時点で受付を終了いたします)
参加者は、先着順に2つの組から希望の予選時間を選択します。
【A組】12:00~13:00
【B組】13:00~14:00試合形式:
4人1組のチームによるタイムアタック
4人1組のチームを最大8チーム作ります。
4人グループでの受付ではない方はスタッフが経験者、未経験者で複数人のグループに振り分けて4人1組のチームを組ませていただきますので、お一人でもお気軽にご参加ください。
どのチームも、予選の任務とキャラクターの装備は以下の通りです。
決勝トーナメント
準決勝と決勝戦でどんな“鬼”と闘うのかは、当日まで秘密です。※ミタマと武器は選び直すことが可能です。
優勝チームには4人全員に記念メダルが授与されるほか、お好きな機種の『討鬼伝2』ソフトを発売日にプレゼントいたします。
公式URLと明日の放送URL
明日の放送はお忘れ無くチェックして下さい。
製品版にセーブデーターが引き継げる体験版がお得!
7月28日の製品版にセーブデーターが引き継げる体験版は、手に入れたアイテムなども製品版に引き継げるのでやっておくとお得だと思います。
更に、体験版に参加すると特典もついてくるのでやらないと少し損するかもしれません。
体験版の詳細は「こちら」
マルチプレイで更に楽しめる
個人的にはこれが一番楽しみです。
オンラインマルチプレイの詳細は「こちら」から
発売日までまだ少しあるので、体験版をまだプレイしていない方は今のうちにプレイして見るのも良いと思います。
討鬼伝2の参考価格など
参考までに現在のAmazonでの初回封入特典PS4、VITAのダウンロード版の価格とリンクも掲載しておきます。
※価格は変動すると思いますので、リンク先でもご確認下さい。
VITA ダウンロード(佐助) | ¥ 7,344 | |
VITA ダウンロード | ¥ 5,999 | |
PS4 ダウンロード(佐助) | ¥ 21,384 | |
PS4 ダウンロード | ¥ 8,380 | |
PS4 BOX | ¥ 10,416 |
最近の記事
-
2017/8/20
[ESO]Addon「Auto Research」で研究バグを回避しよう!
-
2017/8/20
【eso】簡単、素早く便利なスキルと装備管理Addon
-
2017/8/20
[ESO]HoTR以降クラフトの研究バグでお困りの方へ朗報!
-
2017/2/6
バーバリアンでサバイバルゲーム?Conan Exilesをやってみた
-
-
ゲーム関係過去の記事
-
2017-8-20
【eso】簡単、素早く便利なスキルと装備管理Addon
-
2017-8-20
[ESO]HoTR以降クラフトの研究バグでお困りの方へ朗報!
-
2017-2-6
バーバリアンでサバイバルゲーム?Conan Exilesをやってみた
-
映像、映画関連過去の記事
-
2016-8-15
Dimension Wのおっさんダンスの編集技術が凄すぎて
-
2016-7-11
フルCG映画「キングスグレイブ ファイナルファンタジー15」が大絶賛!
-
2016-7-8
え?CGじゃ無いのこれ?
-
2016-7-8
僕らの「あの」ヒーローの悲しい結末…そして新たな伝説へ
PC関連過去の記事
-
2016-6-29
快適なゲームライフを求めて「左手用ゲーミングデバイス編」
-
2016-6-27
快適なゲームライフを求めて「ゲーミングマウス編」
-
2016-6-26
もう手放せない!ゲーミングデバイスについて
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。