カテゴリー:ゲーム関係
-
前回こちらの記事で研究バグについて記載しましたが、
研究バグが別のキャラでも発生!
毎回コマンドを打ち込んでFixするのも面倒なので、
前回の記事でも少し触れた
Addon「Auto Resear…
-
以前までAlphaGearという装備とスキルを管理するAddonを使用していたのですが、
作者さんがもうeso引退されて更新もされなくなったそうなので、
代わりになるAddonを探したところ、
分りやす…
-
ESOの最新DLC6「リーチの双角」(HoTR)以降、私のクラフト環境では
木工の研究が上手く行われないバグが発生していました。
今回、その解決方が分ったので、次回以降へ生かす意味でも
記載しておきたい…
-
現在SteamでEarlyAccessのConan Exilesが出ていて、面白そうなので
早速購入してプレイしてみました。
このゲームの簡単な概要として、
PVP、PVE、建設、宗教、支配、奴隷、等が…
-
今までのSkyrim32bit版ユーザーはご存知のスクリプトを拡張する、
Skyrimにとっての必須ツールとも言える、Skyrim Special Edition用
SKSEの64bit版ベータのリリース日が…
-
「PlayStation4」向けVRヘッドマウントディスプレイ「PlayStation VR」再販の情報が
ソニーPlayStation公式Twitterを通じて発表されました。
1月26日の「バイオハザード…
-
テレビゲームの走りとも言えるあのゲーム機「ファミリーコンピュータ」がサイズも小さくなり
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」として再登場!
ファミコン世代は嬉しいんじゃ無いでしょうか?
…
-
ファミコンやスーパーファミコン世代の方は懐かしいと感じるのでは無いでしょうか?
ナムコの「ワギャンランド」シリーズの楽曲を収録したオリジナルサウンドトラックの発売が、2016年11月12日(土)決定しまた。
…
-
今回発売される「Pokémon GO Plus」とは、スマホ画面を見ること無く「Pokémon GO」が遊ぶことのできるデバイスで、危ない歩きスマホや自転車スマホをする人が減るかも?
そんな便利なアイテム「Poké…
-
夏の暑い中ポケモンGOで遊ぶのも良いけどたまには気軽に時間をつぶせるゲームもやりたいと思いまして、
何か時間のつぶせるスマホアプリは無いものか?と探してみました。
そんな遊べる時間つぶしの出来る良い感じのスマ…
ピックアップ記事
-
前回こちらの記事で研究バグについて記載しましたが、
研究バグが別のキャラでも発生!
毎回…
-
ESOの最新DLC6「リーチの双角」(HoTR)以降、私のクラフト環境では
木工の研究が上手く…
-
ゲーミングマウスとキーボードでプレイしても快適なんですが、ゲーミングマウスと左手用ゲーミングデバイス…
アーカイブで検索
カテゴリーで検索